1
かっこいい画像をいただきました。
![]() ![]() 他にもたくさん有るのですが、 SEEN がばっちり写っているのがこれです。 プロのカメラマンの写真はやはりきれい! ライダーの宇佐見さん、かっこええじゃないですか~! 暑かったけど、見に行って良かったよ。 (^―^) あれからもう2ヶ月近くたって、ずいぶん涼しくなってきました。 単車に乗ってツーリングとか、もうサイコーの季節ですねー! 先週はちょこっと篠山に行ってきましたが、山道はかなり涼しく「気持ちイイー」の極致でしたが 街中に出てくるとまだまだ暑い!でも朝起きていい天気だと、「単車乗ろかな」といつも思います。 単車とは関係ないのですが、会社に来るとちゅうめずらしいものを見つけたので、携帯で撮ってきました。 ![]() めずらしくない?白い彼岸花。 篠山にも田んぼの畦にたくさん咲いていたけど、赤い花ばかりだったと思います。 彼岸花の葉は、花が終わってから忘れたころに生えてきて春には枯れてしまいます。それで「葉は花を思い、花は葉を思う」という意味で「相思華」と呼んだりするそうですが、イメージにぴったりじゃないですか。白い彼岸花! ▲
by sdcozy
| 2012-09-26 14:48
| バイク
新潟納品についていきました。
さすがに、西宮市→新潟は遠かった。 しかし、乗り物に乗ってあちこち行くのは好きなので、 景色を見ているだけでも、いろいろ変化していく様子が面白いです。 田んぼの中の屋敷林の在りようも美しいし、広大な黄色い田にたくさんの稲刈り機 が働く様子を見ると、「日本一の米どころ新潟がんばれ」と叫びたくなるような気がします。 しかし、暑い!接近している台風の影響で新潟は関西より暑い! うだるような暑さの中お昼に納品を済ませ、そろそろお昼ごはんを・・・とあたりを探してみると、 「へぎそば」という看板をみつけました。 ![]() 木製の四角い器に、一口分ずつまとめたそばがきれいに盛り付けられています。 なにかつやっとして、独特の弾力があっておいしかったです。 つなぎに「ふのり」を使ってると知ってびっくりでした。ふのりって布の糊付けとかに使ってたモノ? でも海草だから食品です。 こしの強いうまいそばでした。 その後、以前ドアを収めさせていただいた、ファインミュージックスクール様を訪ねるべく富山に向かいます。 だいたい3時間弱走ると到着、富山市民プラザ内の音楽教室と貸しスタジオです。 建物の地階にあって、きれいなスタジオです。 ![]() ロビー側から正面エントランスを見たところです。グリーンが飾られて、階段のところから地上の明かりがはいってとてもきれいです。 ![]() レッスン室。オレンジ色の、コージーが並んでてかわいいです。 ![]() スタジオのほうには、OS-40が使われています。 やはり赤い扉かわいいです。 生徒さんがおられてお忙しい中おじゃまして申し訳ないといいながら、写真も撮らせていただきました。 ありがとうございました。 この日は富山市内で一泊して、次の日は帰るだけなのでなんだかほっとしました。 いつになるかわからないけど、富山には冬に来たいです。氷見のうまいお魚はやはり冬がいいらしいですので。 σ( ̄∇ ̄;) ▲
by sdcozy
| 2012-09-18 14:50
| 防音ドア
1 |
カテゴリ
以前の記事
2015年 10月 2015年 06月 2015年 02月 2014年 06月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||